すむたび in 松山:中心部から40分/往復940円でアクセスできる絶景へ

忽那諸島の島巡りは楽しかったのですが、船の便は少ないのでちゃんと計画が必要です。

松山の海をお気軽に楽しみたい。
そんな時には伊予市の五色姫海浜公園がおすすめです。
松山市ではなく、伊予市なんですけどね。

アクセスは、いよてつで松山市駅〜郡中港まで乗車。
郡中港からは徒歩です。

所要時間は電車25分+徒歩15分の合計40分。
お値段は1000円切りの往復940円です。
レンタカーやカーシェアリングよりも安いと思うし、予約もいらないので電車はおすすめです。

そして目の前に広がるのは広大な伊予灘。

夏は海水浴場になるようですが、オフシーズンののんびりした雰囲気も良いものです。

正面の遠くには由利島が見えますね。
忽那諸島の説明で出てきた別名ダッシュ島。

この絶景を思い立ったらいつでも見ることができるなんて、地元の方が羨ましいです。
平日の日中は人もまばらで、近所の散歩の人、犬の散歩、母子連れがポツポツとやってくるぐらい。

のどかな風景と裏腹に、海岸ですので風はそれなりに吹いています。
暖かくしていったほうが良いでしょう。

駅まで戻る道すがら、かつお節のいい香りがすることに気づいたんですが、振り返るとマルトモのでかい工場が。

すぐそばにヤマキの工場もあるみたいで、駅前の通りは「花かつお通り」。

マルトモ、ヤマキともにここが本社とのこと。
伊予市はかつお節の街なんでしょうか。
また旅先で新しいことを知ることができました。